あつみ温泉 ばら園まつり2023 開催決定
2023年05月27日 (土)
あつみ温泉ばら園まつり2023は6/1~6/30まで開催します!
庄内唯一のバラ園がある、ここあつみ温泉。
以前行っていた「一日限りのイベント」を復活させて2023年のばら園まつりを行います!
あつみ温泉ばら園まつりは6/1(木)~6/30(金)まで、「4ウィークキャンペーン」を開催。また期間内6/11(日)は、「あつみ温泉おもてなし祭り」として1日限りのスペシャルイベントを開催します。
各イベントの詳細は決まり次第、ウェブにてお届けいたします。
是非6月はあつみ温泉のばら園に遊びにきませんか。(※詳細は順次公開になります)
・バラの足湯&ライトアップ
毎週土曜日と6/11(日)に開催!バラの足湯に浸かって、癒されてみてはいかがでしょう。さらに、写真を撮影して、SNSフォトコンテストに応募してみてください!
・バラの足湯 10:00~18:00
あつみ温泉の3か所の足湯、葉月橋手前のあんべ湯、たちばなや前のもっけ湯、チットモッシェ前のもっしぇ湯でバラの花を浮かべる「バラの足湯」を行います。
・足湯ライトアップ 18:00~20:30
たちばなや前のもっけ湯でバラ型のライトを浮かべ、周辺もライトアップします。夜の足湯も乙なものです!
・バラエンクエストⅧ
全問正解で特産品が当たる!温泉街にまつわるクイズに回答して散策を楽しもう!
今年で8回目の開催。温泉街にまつわるクイズやバラの品種あてに回答してみませんか。
・バラエンDEヨガ
6/11(日)9:30~10:30 ばら園でヨガを行います!バラの香りにつつまれてヨガを行いませんか。
※6/1以降に下記に回答フォームボタンが表示されます。
※事前予約制となっております。
【開催要項】
日時 6/11(日)9:30~10:30
参加費 1,000円※参加費は当日現地にてお支払いください
集合 熊野神社拝殿前 9:20集合
会場 あつみ温泉ばら園
定員 12名
持ち物 飲み物、タオル ※ヨガマットは主催で用意いたします。
お申込み締切は6/4(日)までになっております。
あつみ温泉 ばら園まつり2023詳細はこちら↓
https://atsumi-spa.or.jp/archives/news/rosefes2023
庄内唯一のバラ園がある、ここあつみ温泉。
以前行っていた「一日限りのイベント」を復活させて2023年のばら園まつりを行います!
あつみ温泉ばら園まつりは6/1(木)~6/30(金)まで、「4ウィークキャンペーン」を開催。また期間内6/11(日)は、「あつみ温泉おもてなし祭り」として1日限りのスペシャルイベントを開催します。
各イベントの詳細は決まり次第、ウェブにてお届けいたします。
是非6月はあつみ温泉のばら園に遊びにきませんか。(※詳細は順次公開になります)
・バラの足湯&ライトアップ
毎週土曜日と6/11(日)に開催!バラの足湯に浸かって、癒されてみてはいかがでしょう。さらに、写真を撮影して、SNSフォトコンテストに応募してみてください!
・バラの足湯 10:00~18:00
あつみ温泉の3か所の足湯、葉月橋手前のあんべ湯、たちばなや前のもっけ湯、チットモッシェ前のもっしぇ湯でバラの花を浮かべる「バラの足湯」を行います。
・足湯ライトアップ 18:00~20:30
たちばなや前のもっけ湯でバラ型のライトを浮かべ、周辺もライトアップします。夜の足湯も乙なものです!
・バラエンクエストⅧ
全問正解で特産品が当たる!温泉街にまつわるクイズに回答して散策を楽しもう!
今年で8回目の開催。温泉街にまつわるクイズやバラの品種あてに回答してみませんか。
・バラエンDEヨガ
6/11(日)9:30~10:30 ばら園でヨガを行います!バラの香りにつつまれてヨガを行いませんか。
※6/1以降に下記に回答フォームボタンが表示されます。
※事前予約制となっております。
【開催要項】
日時 6/11(日)9:30~10:30
参加費 1,000円※参加費は当日現地にてお支払いください
集合 熊野神社拝殿前 9:20集合
会場 あつみ温泉ばら園
定員 12名
持ち物 飲み物、タオル ※ヨガマットは主催で用意いたします。
お申込み締切は6/4(日)までになっております。
あつみ温泉 ばら園まつり2023詳細はこちら↓
https://atsumi-spa.or.jp/archives/news/rosefes2023
お知らせ | - | -
第10回 あつみ温泉 清酒「摩耶山」 新酒まつり
2023年03月24日 (金)
第10回 あつみ温泉 清酒「摩耶山」 新酒まつり 前売り券申込受付中
ここ、温海地域でしか味わえない地産地消の限定酒「摩耶山」。2023年2月20日に販売された今年の新酒「摩耶山」を味わえる”新酒まつり”が3年ぶりに戻ってきます。さらに今回は初の桜の季節の開催。桜と一緒に摩耶山を味わってみませんか。
ここ、温海地域でしか味わえない地産地消の限定酒「摩耶山」。2023年2月20日に販売された今年の新酒「摩耶山」を味わえる”新酒まつり”が3年ぶりに戻ってきます。さらに今回は初の桜の季節の開催。桜と一緒に摩耶山を味わってみませんか。
お知らせ | - | -
温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~
2023年01月25日 (水)
温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり~
温泉と海の幸が冬のご馳走【ごっつぉ】
日本海の荒波が育てた旬の海鮮に舌鼓。あつみ温泉の暖かなお湯につかれば心も身体もじわ~っとほぐれて・・・
冬の温海には旬の魚やこだわりの食材を活かしたごちそう、「冬御膳」が待っています。冬こそ温海でぽかぽかなひとときをお過ごしください。山形・鶴岡市温海の旬の地産食材を活かした自慢の「ごっつぉ」をご用意してお待ちしております。
【温海旬御膳】概要期間
2023年1月20日(金)~2月28日(火)
料金お一人様 税込 3,500円
※夕食時の利用の際は4,500円になります。
※旅館は入湯税込みの料金です。
温泉と海の幸が冬のご馳走【ごっつぉ】
日本海の荒波が育てた旬の海鮮に舌鼓。あつみ温泉の暖かなお湯につかれば心も身体もじわ~っとほぐれて・・・
冬の温海には旬の魚やこだわりの食材を活かしたごちそう、「冬御膳」が待っています。冬こそ温海でぽかぽかなひとときをお過ごしください。山形・鶴岡市温海の旬の地産食材を活かした自慢の「ごっつぉ」をご用意してお待ちしております。
【温海旬御膳】概要期間
2023年1月20日(金)~2月28日(火)
料金お一人様 税込 3,500円
※夕食時の利用の際は4,500円になります。
※旅館は入湯税込みの料金です。
お知らせ | - | -
リフォーム
2022年12月22日 (木)
古い宿ですが、今年になってから6ルームの冊子や外壁など修繕致しました。
最近は、あつみ川が眺められる川端のお部屋3ルームを修繕
和室10畳+踏みこみ・トイレ付のお部屋3ルーム修繕し綺麗になりました。
お手洗いも修繕し、便器も新品のものに交換致しました
最近は、あつみ川が眺められる川端のお部屋3ルームを修繕

和室10畳+踏みこみ・トイレ付のお部屋3ルーム修繕し綺麗になりました。
お手洗いも修繕し、便器も新品のものに交換致しました

お知らせ | - | -
新商品
2022年11月16日 (水)
売店「花風」に可愛い新商品入荷致しました。
足袋、エコバック、手ぬぐい、ハンカチなどいっぱい入荷いたしました。
売店でも地域クーポン券もつかえますよ
足袋、エコバック、手ぬぐい、ハンカチなどいっぱい入荷いたしました。
売店でも地域クーポン券もつかえますよ

お知らせ | - | -
やまがた秋旅キャンペーン延長
2022年09月27日 (火)
やまがた秋旅キャンペーン延長
1 やまがた秋旅キャンペーンについて
(1)実施期間
現在の実施期間(9月30 日まで)から引き続き、令和4年10 月10 日(月)宿
泊(利用)分まで、期間を延長
※ 延長する期間については、本日9月26 日(月)より予約受付を開始します。
※ 割引内容に変更はありません。
1 やまがた秋旅キャンペーンについて
(1)実施期間
現在の実施期間(9月30 日まで)から引き続き、令和4年10 月10 日(月)宿
泊(利用)分まで、期間を延長
※ 延長する期間については、本日9月26 日(月)より予約受付を開始します。
※ 割引内容に変更はありません。
お知らせ | - | -
1 / 7 >>
TEL. 0235-43-3025
FAX. 0235-43-3026