あつみ温泉 花見の日
2011年04月21日 (木)

あつみ温泉街の桜並木の夜間照明を実施中。4/24(日)には花見イベントを開催。
夜間照明実施期間:4/15(金)~ 19:00~22:00
『あつみ温泉 花見の日』 日時:4/24(日) 11:00~15:00 場所:かじか通り特設会場
4月24日 あつみ温泉かじか通りで行われる「花見の日」イベントの詳細です。
●山菜、山菜汁 (あつみ温泉自治会)
●だんご、おこわ(あつみ温泉女性会)
●酒類販売(商工会)
●ジュース、ポップコーン (商工会女性部)
●海産物の焼物、地物あなご(長谷川鮮魚店様)
●銘菓販売(菓子組合)
●玉こんにゃく、助六寿司(あつみ飲食店組合)
●コーヒー、紅茶 (百年デザイン研究所)
●焼きそば、焼き鳥(まちづくりチームYUKAI)
●立ち寄り入浴半額
⇒あつみ温泉の旅館全10件にて、会場でチケット配布します
●「朝市」営業時間の延長
●大清水様、河畔様、ますもと様、全品100円引き
⇒麺類組合加盟店、会場でチケット配布します
●足湯カフェ チットモッシェ様
揚げ餅のサービス、わたあめ販売
⇒会場でチケット配布します
●温海嶽の会 餅つき、振る舞い餅(12時、13時)
●YUKAIイベント
ストラックアウト、ダーツ、輪投げ、花見ッカー
- | - | -
あつみ温泉街の桜並木の夜間照明を実施中
2011年04月19日 (火)

あつみ温泉街の桜並木の夜間照明を実施中。4/24(日)には花見イベントを開催。
夜間照明実施期間:4/15(金)~ 19:00~22:00
あつみ温泉 花見の日 日時:4/24(日) 11:00~15:00 場所:かじか通り特設会場
催し:各種出店、餅つき、子供も向けイベント他。震災義援金の募金活動も行ないます。
イベント会場であつみ温泉の旅館でご利用できる日帰り入浴半額チケットを配布いたします。
(日帰り入浴はタオル持参。11:30~14:00まで利用できます。)
- | - | -
第7回 義経上陸の地 鼠ヶ関を歩こう会 開催要項
2011年04月04日 (月)
開催期日:4/15(金) 12:00~16:00
参加費:大人 1,800円 小人 1,200円
義経上陸の地と伝わる歴史ロマンの港町「鼠ヶ関」をウォーキング。
念珠関址や念珠の松庭園などの見学や海の幸たっぷりの昼食で春の鼠ヶ関をお楽しみください。
詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/nezu_walking.htm
参加費:大人 1,800円 小人 1,200円
義経上陸の地と伝わる歴史ロマンの港町「鼠ヶ関」をウォーキング。
念珠関址や念珠の松庭園などの見学や海の幸たっぷりの昼食で春の鼠ヶ関をお楽しみください。
詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/nezu_walking.htm
- | - | -
日本海沿岸東北自動車道・朝日まほろばICまで開通
2011年03月29日 (火)
3月27日 日本海沿岸東北自動車道・神林岩船港IC~朝日まほろばICが開通し、あつみ温泉は、新潟方面よりさらに近くなりました。新潟市内よりあつみ温泉まで、お車で約2時間弱(1時間50分位)という距離になります
- | - | -
チャリティ-イベント
2011年03月27日 (日)
本日あつみ温泉では、チャリティイベントとして雛祭りを開催しました。
「流し雛」は雛まつりの元になった行事といわれ、身の穢れや災いを雛に託し、
水に流して清める意味があります。義援金の募金活動も行い、
更に飲食コーナーの売り上げの一部を被災地への支援に役立てることになりました。
被災されました地域の皆様の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
- | - | -
お客様の言葉
2011年03月24日 (木)
先日、トイプードルと一緒にお世話になりました仙台の佐藤です。
とても心細かった時に、温泉と美味しいお料理と瀧の屋の皆様の
やさしさに、家族みんなで心が温まりました。
瀧の屋さんにお世話になって、震災以来、初めてお湯に浸かり、
温かくて美味しいご馳走をいただきました。
被災者の特別料金と鶴岡市の助成金で通常では考えられない
料金で泊めていただいたので、寝る場所とお風呂と簡単な食事が
あれば十分(それでも安い)と思っていたのですが
最初の日の夕飯のご馳走を見た時には、感激して涙が出ました。
震災以来、ずっとカップ麺やおにぎりなど簡単な
食事しかしていなかったので、本当に嬉しかったです。
ものすごく早い時間にチェックインをさせていただき
お風呂をすぐ使わせていただいたり本当に良くしていただき
感謝しております。本当に本当に最後まで親切にしていただきました。
瀧の屋さんにお世話になった3日間で、私たち家族の
心がどんなに救われたことか・・・
本当にありがとうございました。
落ち着きましたら、また、お世話になりたいと思います。
心に余裕ができた時には、またあつみ温泉の風景が違って
見えるのかも知れません。今度は温泉街の街並みをもっと
楽しみながら、過ごしたいと思います。
写真に出ていた桜の季節も良さそうですね・・・
佐藤様我々もこの言葉を頂戴し感激しております。有難うございました。
いつでもよろしいのでまたの御来館を心よりおまちしております。
とても心細かった時に、温泉と美味しいお料理と瀧の屋の皆様の
やさしさに、家族みんなで心が温まりました。
瀧の屋さんにお世話になって、震災以来、初めてお湯に浸かり、
温かくて美味しいご馳走をいただきました。
被災者の特別料金と鶴岡市の助成金で通常では考えられない
料金で泊めていただいたので、寝る場所とお風呂と簡単な食事が
あれば十分(それでも安い)と思っていたのですが
最初の日の夕飯のご馳走を見た時には、感激して涙が出ました。
震災以来、ずっとカップ麺やおにぎりなど簡単な
食事しかしていなかったので、本当に嬉しかったです。
ものすごく早い時間にチェックインをさせていただき
お風呂をすぐ使わせていただいたり本当に良くしていただき
感謝しております。本当に本当に最後まで親切にしていただきました。
瀧の屋さんにお世話になった3日間で、私たち家族の
心がどんなに救われたことか・・・
本当にありがとうございました。
落ち着きましたら、また、お世話になりたいと思います。
心に余裕ができた時には、またあつみ温泉の風景が違って
見えるのかも知れません。今度は温泉街の街並みをもっと
楽しみながら、過ごしたいと思います。
写真に出ていた桜の季節も良さそうですね・・・
佐藤様我々もこの言葉を頂戴し感激しております。有難うございました。
いつでもよろしいのでまたの御来館を心よりおまちしております。
- | - | -
岩手・宮城・福島の方を対象にした特別料金をご用意いたしました。
2011年03月17日 (木)
このたびの震災を受け、あつみ温泉では被災・避難されている岩手・宮城・福島の方を対象にした特別料金をご用意いたしました。
特別料金は1泊2食付5,250円となります。鶴岡市より岩手県、宮城県、福島県の方を対象に
1泊につき2,000円(最大3泊まで)の宿泊費助成がございます。(入湯税も免除になります)
5,250円で宿泊の場合 → 5,250円-2,000円(市より助成)=3,250円でご宿泊いただけます。
詳細につきましては、当館(0120-43-3025)又は(0235-43-3025)までお問い合わせくださいませ。
又、何かお役に立てるような事がございましたら遠慮なくお申し付けください。
当館では、洗濯なども無料でおこないます。
特別料金は1泊2食付5,250円となります。鶴岡市より岩手県、宮城県、福島県の方を対象に
1泊につき2,000円(最大3泊まで)の宿泊費助成がございます。(入湯税も免除になります)
5,250円で宿泊の場合 → 5,250円-2,000円(市より助成)=3,250円でご宿泊いただけます。
詳細につきましては、当館(0120-43-3025)又は(0235-43-3025)までお問い合わせくださいませ。
又、何かお役に立てるような事がございましたら遠慮なくお申し付けください。
当館では、洗濯なども無料でおこないます。
- | - | -
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
2011年03月12日 (土)
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
各交通機関に関しましては随時、情報を収集しておりますが、下記お問合せ先も合わせてご利用下さいますようお願いいたします。
3/12(土)15:00現在
【鉄道】 あつみ温泉⇔新潟 間で特急いなほ14号が運行予定です(あつみ温泉18:39発車予定)。酒田駅及び鶴岡駅からの代替バスを待ってからの発車となります。
・JR酒田駅 ℡0234-22-4100
【道路】 山形自動車道 庄内方面からは庄内あさひICまで通行可能です。西川IC~山形・仙台方面は通行止めの模様。
国道112号(月山道路) 月山IC~湯殿山IC間 6:00~19:00通行可能(19:00~6:00夜間通行止め)
【空路】 庄内空港は平常どおり運航しております。(12日は満席のようです)
・庄内空港ビル株式会社 ℡0234-92-4181
詳しくは→あつみ観光協会http://www.atsumi-spa.or.jp/
各交通機関に関しましては随時、情報を収集しておりますが、下記お問合せ先も合わせてご利用下さいますようお願いいたします。
3/12(土)15:00現在
【鉄道】 あつみ温泉⇔新潟 間で特急いなほ14号が運行予定です(あつみ温泉18:39発車予定)。酒田駅及び鶴岡駅からの代替バスを待ってからの発車となります。
・JR酒田駅 ℡0234-22-4100
【道路】 山形自動車道 庄内方面からは庄内あさひICまで通行可能です。西川IC~山形・仙台方面は通行止めの模様。
国道112号(月山道路) 月山IC~湯殿山IC間 6:00~19:00通行可能(19:00~6:00夜間通行止め)
【空路】 庄内空港は平常どおり運航しております。(12日は満席のようです)
・庄内空港ビル株式会社 ℡0234-92-4181
詳しくは→あつみ観光協会http://www.atsumi-spa.or.jp/
- | - | -
パワーストーン・お守りアクセサリー入荷致しました!
2011年02月14日 (月)
アゲート 赤 古来よりパワーを秘めた石,魔除けとして珍重。人間関係を円滑にし、富や長寿を招く。
アベンチュリン 緑 新しい事を始める際には特に大きな力を与えてくれ、アイディアとチャンスをもたらす。
アメジスト 紫 意識を覚醒させ、隠れた魅力を引出し能力を高めると言われる。恋愛運を呼び寄せる。
ガーネット 鮮紅色~濃い紫 持ち主に幸運をもたらす。身体を活性化し、エネルギーを高める効果があるとされる。
クリスタル(水晶) 透明 空間や心を浄化する力があるといわれる。集中力と持久力をもたらす
スモーキークオーツ 茶~グレー 精神を安定させ、潜在能力を目覚めさせる。忍耐力と持久力を強化する。
タイガーアイ 茶&黒 災いを除き、集中力をアップさせると言われ、人生に新たな発展を呼び覚ます石。
ターコイズ 明るい空色 あらゆる邪悪から身を守る、守護石として古くから珍重。旅の安全を守るとも云われる。
天珠石 茶に柄 チベット僧侶に伝承された、悪運から逃れ成功を手にすることが出来る最強の石。
トルマリン 多色 マイナスイオン放出で、健康維持改善に効果。集中力を高め人間関係の改善を図る。
翡翠(ヒスイ) 緑~白 古代より世界中で「神の石」と伝えられ、長寿や無病息災のお守り・魔除けとして珍重。
フローライト 紫~緑~乳白色 心を明晰にし集中力をアップさせる一方で、気持ちを穏やかにリラックスさせる石。
ヘマタイト メタリックグレイ 血液循環を良くし、生命力を高めることにより、悪い気を寄せ付けない。
ペリドット 黄緑 生命力を高め、前向きな気持ちをもたらしてくれる。精神を安定させる効果もある。
ラピスラズリ 深く濃い青 嫉妬,不安を取り除き、洞察力,決断力を高める力がある。肌細胞活性化の効用も。
ローズクオーツ ピンク 特に女性の魅力を高める石としても知られ、心を穏やかにし恋愛運を高めてくれる。
アベンチュリン 緑 新しい事を始める際には特に大きな力を与えてくれ、アイディアとチャンスをもたらす。
アメジスト 紫 意識を覚醒させ、隠れた魅力を引出し能力を高めると言われる。恋愛運を呼び寄せる。
ガーネット 鮮紅色~濃い紫 持ち主に幸運をもたらす。身体を活性化し、エネルギーを高める効果があるとされる。
クリスタル(水晶) 透明 空間や心を浄化する力があるといわれる。集中力と持久力をもたらす
スモーキークオーツ 茶~グレー 精神を安定させ、潜在能力を目覚めさせる。忍耐力と持久力を強化する。
タイガーアイ 茶&黒 災いを除き、集中力をアップさせると言われ、人生に新たな発展を呼び覚ます石。
ターコイズ 明るい空色 あらゆる邪悪から身を守る、守護石として古くから珍重。旅の安全を守るとも云われる。
天珠石 茶に柄 チベット僧侶に伝承された、悪運から逃れ成功を手にすることが出来る最強の石。
トルマリン 多色 マイナスイオン放出で、健康維持改善に効果。集中力を高め人間関係の改善を図る。
翡翠(ヒスイ) 緑~白 古代より世界中で「神の石」と伝えられ、長寿や無病息災のお守り・魔除けとして珍重。
フローライト 紫~緑~乳白色 心を明晰にし集中力をアップさせる一方で、気持ちを穏やかにリラックスさせる石。
ヘマタイト メタリックグレイ 血液循環を良くし、生命力を高めることにより、悪い気を寄せ付けない。
ペリドット 黄緑 生命力を高め、前向きな気持ちをもたらしてくれる。精神を安定させる効果もある。
ラピスラズリ 深く濃い青 嫉妬,不安を取り除き、洞察力,決断力を高める力がある。肌細胞活性化の効用も。
ローズクオーツ ピンク 特に女性の魅力を高める石としても知られ、心を穏やかにし恋愛運を高めてくれる。
- | - | -
TEL. 0235-43-3025
FAX. 0235-43-3026