摩耶山 春の登山会
2017年04月27日 (木)
摩耶山 春の登山会
◆日 時◆ 平成29年5月28日(日) 7:30受付開始
◆集 合◆ 越沢 まやのやかた(鶴岡市越沢蛇喰111-1)
参加料無料・事前申込は不要です。新緑の摩耶山登山をお楽しみください!
当日は「摩耶山山岳愛好会」(1口1,000円の賛助会員)ご入会受付もいたします。
詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/mayasanharu2017.pdf
◆お問合せ◆あつみ観光協会 0235-43-3547
◆日 時◆ 平成29年5月28日(日) 7:30受付開始
◆集 合◆ 越沢 まやのやかた(鶴岡市越沢蛇喰111-1)
参加料無料・事前申込は不要です。新緑の摩耶山登山をお楽しみください!
当日は「摩耶山山岳愛好会」(1口1,000円の賛助会員)ご入会受付もいたします。
詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/mayasanharu2017.pdf
◆お問合せ◆あつみ観光協会 0235-43-3547
お知らせ | - | -
鼠ヶ関 大漁旗フェスティバル
2017年04月24日 (月)
第26回 鼠ヶ関 大漁旗フェスティバル
◆日 時◆ 平成29年5月4日(木)
◆場 所◆ 鼠ヶ関港
◆時 間◆ 8:30~ 鮮魚販売入場整理券配布
9:00~ オープニングイベントセレモニー
漁船クルージング受付
10:00~ 地元漁業者による鮮魚販売
漁船クルージング
山形県漁業監視調査船「月峯」体験航海
11:30~ 辨天太鼓上演
13:30~ 魚のつかみどり
魚汁・イカの一夜干し・えび焼きなど、出店コーナーもあります!
◆お問合せ◆ 山形県漁業協同組合 念珠関総括支所内事務局
☎0235-44-2100
詳しくは→http://www.mokkedano.net/event/143
◆日 時◆ 平成29年5月4日(木)
◆場 所◆ 鼠ヶ関港
◆時 間◆ 8:30~ 鮮魚販売入場整理券配布
9:00~ オープニングイベントセレモニー
漁船クルージング受付
10:00~ 地元漁業者による鮮魚販売
漁船クルージング
山形県漁業監視調査船「月峯」体験航海
11:30~ 辨天太鼓上演
13:30~ 魚のつかみどり
魚汁・イカの一夜干し・えび焼きなど、出店コーナーもあります!
◆お問合せ◆ 山形県漁業協同組合 念珠関総括支所内事務局
☎0235-44-2100
詳しくは→http://www.mokkedano.net/event/143
- | - | -
温海嶽 ブナの森登山会
2017年04月24日 (月)
温海嶽 ブナの森登山会
◆日 時◆ 平成29年5月14日(日)
◆集 合◆ あつみ温泉 熊野神社拝殿前
◆時 間◆ 7:30~ 受付開始
8:00~ 山開き・安全祈願祭後登山開始
14:45~ 直会殿にて孟宗汁のふるまい
15:30 解散・指定旅館で入浴
◆参加費◆ 大人 1,500円(小学生以下は無料)
◆申 込◆ 5月8日(月)〆切 先着50名程度
あつみ観光協会 ☎0235-43-3547
◆日 時◆ 平成29年5月14日(日)
◆集 合◆ あつみ温泉 熊野神社拝殿前
◆時 間◆ 7:30~ 受付開始
8:00~ 山開き・安全祈願祭後登山開始
14:45~ 直会殿にて孟宗汁のふるまい
15:30 解散・指定旅館で入浴
◆参加費◆ 大人 1,500円(小学生以下は無料)
◆申 込◆ 5月8日(月)〆切 先着50名程度
あつみ観光協会 ☎0235-43-3547
- | - | -
温海川河畔の桜並木
2017年04月02日 (日)
温海川河畔の桜並木
4月の声を聞くと待ち遠しいのが桜の開花ですね。
今年はゆっくり北上中の桜前線ですが、こちら鶴岡市は4月15日頃に開花、19日頃に満開と予想されています!
あつみ温泉の桜の名所「温海川河畔の桜並木」は今月4月7日からライトアップが始まります。



4月の声を聞くと待ち遠しいのが桜の開花ですね。
今年はゆっくり北上中の桜前線ですが、こちら鶴岡市は4月15日頃に開花、19日頃に満開と予想されています!
あつみ温泉の桜の名所「温海川河畔の桜並木」は今月4月7日からライトアップが始まります。



- | - | -
あつみ温泉朝市
2017年04月01日 (土)
色とりどりのゆかたを着て集う、あつみ温泉朝市。温海地域の特産品やおみやげがあります。
げたを鳴らして温泉街をのんびり散歩しながら…。どうぞお越しください。
場所 あつみ温泉朝市広場
時間 朝5時30分から8時30分
4月1日から11月30日まで期間中は毎朝開催します。
お問合せ あつみ観光協会 電話0235-43-3547

げたを鳴らして温泉街をのんびり散歩しながら…。どうぞお越しください。



お問合せ あつみ観光協会 電話0235-43-3547
- | - | -
第13回義経上陸の地鼠ヶ関を歩こう会
2017年03月07日 (火)
第13回義経上陸の地鼠ヶ関を歩こう会
◆日 時◆ 平成29年4月15日(土)
●集合場所:マリンパークねずがせき
●受付時間:10:30~11:00
●募集人数:60名 募集〆切:4月7日(金)
※定員に達し次第締め切らせていただきます
●参加費:大人(中学生以上)2,000円(※参加費は昼食代、
:小人(小学生) 1,200円 保険料等を含みます)
約6.5キロのコースをガイドがご案内しながらウォーキング!
心地よい潮風を感じながらみどころいっぱいの鼠ヶ関を楽しんでみませんか?神輿流しの見学もありますよ!
詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/2017nezugasekiarukoukai.pdf
![Y313755302[1].jpg Y313755302[1].jpg](http://www.takinoya.jp/blog/img/img485_file.jpg)
◆日 時◆ 平成29年4月15日(土)
●集合場所:マリンパークねずがせき
●受付時間:10:30~11:00
●募集人数:60名 募集〆切:4月7日(金)
※定員に達し次第締め切らせていただきます
●参加費:大人(中学生以上)2,000円(※参加費は昼食代、
:小人(小学生) 1,200円 保険料等を含みます)
約6.5キロのコースをガイドがご案内しながらウォーキング!
心地よい潮風を感じながらみどころいっぱいの鼠ヶ関を楽しんでみませんか?神輿流しの見学もありますよ!
詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/2017nezugasekiarukoukai.pdf
![Y313755302[1].jpg Y313755302[1].jpg](http://www.takinoya.jp/blog/img/img485_file.jpg)
- | - | -
TEL. 0235-43-3025
FAX. 0235-43-3026