あつみ温泉 旅館 瀧の屋

あつみ温泉 温海川河畔桜並木ライトアップ

夜桜
あつみ温泉 温海川河畔桜並木ライトアップ

◆期 間◆ 平成28年4月8日(金)~5月上旬
◆場 所◆ あつみ温泉 温海川河畔
-  |  -  |  -

第12回 義経上陸の地鼠ヶ関を歩こう会

第12回 義経上陸の地鼠ヶ関を歩こう会

◆日 時◆ 平成28年4月15日(金)
◆場 所◆ マリンパークねずがせき集合

詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/arukokai28.pdf
-  |  -  |  -

あつみ温泉 湯のまち人形めぐり

あつみ温泉 湯のまち人形めぐり

L3137550003765137[1].jpg

◆期 間◆ 平成28年3月1日(火)~31日(木)

人形めぐりスタンプラリー

期間限定メニュー

詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/27ningyo.pdf
-  |  -  |  -

第5回 あつみ温泉摩耶山新酒まつり

第5回 あつみ温泉摩耶山新酒まつり
摩耶山新酒まつり


日 時 平成28年3月5日(土) 15:00~18:00
会 場 あつみ温泉 朝市広場

前売り券(抽選券付:1,000円)申込み受付中!

詳しくは→http://www.atsumi-spa.or.jp/27sinnsyu.pdf
-  |  -  |  -

あつみの湯を楽しみたい方にオススメ!!

今年もやりますよ~瀧の屋名物プラン♪

男風呂女風呂
温泉を堪能したいお客様を対象にした期間限定のプランになります
ちょっと時間が空いて、あつみの湯を楽しみたい方にオススメ♪一泊でもOK!もちろん連泊でも同料金だからリーズナブルに楽しめます。十和田石を敷きつめた滑らない清潔な浴室です。日頃の疲れを心地よいお風呂でごゆるりとご堪能下さい。お年寄りからお子様まで安心して入浴できます。夕食はその日一番の食材で作るあったか料理、温泉は24時間入浴でき体もぽかぽか。ゆっくりと温泉をお楽しみください。
お知らせ  |  -  |  -

温海旬御膳~冬のごっつぉめぐり

毎年好評 瀧の屋旬御膳!!


お一人様 3,000円(入浴料・消費税込み


ご利用日時  1月16日(月)〜2月29日(月)
ご利用時間  11:00~14:00 17:30~20:30
お食事会場 客室またはお客様だけの会食場をご準備致します。

ランチに、ディナーに、どうぞご利用下さい。

予約は3日前までお願い致します。お電話でお気軽にご予約下さい。

フリーダイヤル0120-43-3025(瀧の屋まで)


温海旬御前

あつみ温泉瀧の屋


瀧の屋旬御膳 おしながき


一、チョク三点盛
  (鱈子いり・あさつき鱈子漬け・紅ずわいイタリアン風)

一、お造り三点盛 (お刺身)

一、ズワイガニしゃぶしゃぶ

一、蟹入り茶碗蒸し

一、ズワイガニ握り

一、漬物

一、鱈汁

一、御飯

一、ケーキ

一、コーヒー

-  |  -  |  -

あけましておめでとうございます。

松1松2

新春を迎え皆々様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年も何卒宜しくお願い致します。

 平成28年 元日
-  |  -  |  -

いよいよお正月

館内はお正月バージョンに模様替えいたしました


松松1松3松2
-  |  -  |  -

お食事会場について

カニ三昧グルメプラン♪(一例)

お食事会場は、温かいお食事を提供したいため朝夕食ともお部屋、またはご利用人数によりお客様だけの会食場になります。4~5名様以上の場合快適にお食事をして頂くため、ご希望によりお客様だけの個室会食場を準備させて頂いております。
お知らせ  |  -  |  -

瀧の屋の歴史

藤原清人(文政10-明治34)

刀匠として名を残した清人は文政10(1827)年10月、湯温海の滝の屋で呱呱の声を上げる。幼名・小市郎で、幼いころ親戚の斎藤小四郎(温海温泉朝日屋)の養子になった。斎藤家は先祖から刀鍛冶で代々小四郎と称し、清人は12代目に当たると言われ、家伝によれば京都三条で禁裏鍛冶を務めたという。
刀銘には「藤原清人作」「豊前守藤原清人作」など多く用いた。中で、脇差の添名に「名人に似たる所二つあり酒呑みと銭無し」がある。これが湯温海の熊野神社境内にある花崗岩の立派な顕彰碑に刻まれている。碑文の最後には「これは偉大な師清磨を敬慕しわが遠く及ばざるを歎じたもので、清人の人間性の真髄をここにみる」と記し、清人をたたえている。
なお、碑前祭は毎年行われているが、平成8年9月22日には刀匠豊前守藤原清人顕彰碑25年祭を開催した。 (日本美術刀剣保存協会庄内支部・温海町共催)
-  |  -  |  -
Pagetopへ
〒012-3456 山形県鶴岡市あつみ温泉甲169
TEL. 0235-43-3025
FAX. 0235-43-3026