あつみ温泉 旅館 瀧の屋

おもてなしの心

今日は、天気がよく花を植える作業、玄関周りに花を飾る作業を
行っております。花を植えてるのは、当館の社長センス抜群!
これこそ、おもてなしの心です
花 花1
-  |  -  |  -

あつみ温泉朝市が始まりました!

今年も4月1日~あつみ温泉朝市が始まりました
営業時間:午前5時30分~午前8時30分
詳しくは→ http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0165.html
朝市
-  |  -  |  -

あつみ温泉ひなまつり

本日、あつみ温泉ひなまつり開催されました
友人のお孫さんも楽しんでいました。
雛祭り 流し雛
-  |  -  |  -

あつみ道の駅 しゃりん リニューアルオープン!

あつみ道の駅しゃりん リニューアルオープン
地元の人にも愛されている道の駅しゃりんがリニューアルオープン致します!

オープン:平成25年3月17日から
営業時間
5月~8月:午前8時~午後6時
9月~4月:午前8時30分~午後5時30分
休み:毎月最終水曜日(7、8月は営業)
TEL:0235-44-3211

詳しくは→ http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0201.html

0201-image2[1].jpg 0201-image1[1].jpg
-  |  -  |  -

スタンプラリーも楽しみましょう!

3月1日より、あつみ温泉湯のまち人形めぐりがおこなわれております。
スタンプラリーも楽しみましょう!
豪華賞品が当たるかもよ

駄菓子
-  |  -  |  -

あつみ温泉摩耶山新酒祭り

あつみ温泉摩耶山新酒祭りに悪天候にも関わらず、
300名を超えるたくさんの皆様におこし頂きましてありがとうございました。
今年の摩耶山はいかがでしたか?また、来年も きてくださいね!

摩耶山新酒祭り1 摩耶山新酒まつり
-  |  -  |  -

お雛様を飾りました。

お雛様を飾りました。
3月1日からあつみ温泉では「湯のまち人形めぐり」が始まります

お雛様
-  |  -  |  -

旅館甲子園

旅館甲子園

旅館甲子園に行って参りました!!
「旅館で働くスタッフの夢が、笑顔が日本を元気にする。」
私にとって大変勉強になりました。

また、この日のために準備していたスタッフの皆様ご苦労様でした。
いろいろな意味をもつ「旅館甲子園」でした。とても素晴らしかったです。
本当にみんなが元気になれたような気がします。
-  |  -  |  -

あつみ温泉湯のまち人形めぐり

あつみ温泉 湯のまち人形めぐり 

期   間 平成25年3月1日(金) ~ 平成25年3月31日(日)
見学時間 午前9時~午後4時(期間中見学無料)
特設展示場「なかよし」をはじめ旅館・商店など19ヶ所で人形をご覧いただけます。
あつみ温泉ならではの、人形めぐりと温泉街散策をお楽しみください。

詳しくは→ http://www.atsumi-spa.or.jp/ningyoua2013.pdf
-  |  -  |  -

街づくり研修会

街づくり研修会に参加しました。街をつくるより、人をつくる。渋いお言葉が・・・
人とのつながりが一番大事!と言う事ですネ

街づくり研修会の様子です。
あつみ温泉旅館青年部
-  |  -  |  -
Pagetopへ
〒012-3456 山形県鶴岡市あつみ温泉甲169
TEL. 0235-43-3025
FAX. 0235-43-3026