あつみ温泉 旅館 瀧の屋

尋ねてみたい山形の宿に当館が紹介されました。

尋ねてみたい山形の宿に当館が紹介されました。
瀧の屋
-  |  -  |  -

摩耶山の新酒祭り

300人を超えるお客さんが摩耶山の新酒を楽しみました。
女性にも飲みやすいにごり酒やカクテルもあり全種類美味くいただきました(^-^)V
温海地酒ブランドの誕生ですね!取扱い飲食店・酒店にて飲むことができます
新酒祭り
-  |  -  |  -

日沿道「温海〜鶴岡」開通記念イベント

日沿道「温海温泉IC~鶴岡JCT」開通記念イベントの開催について
詳しくは→http://www.city.tsuruoka.lg.jp/011200/page5320.html
-  |  -  |  -

あつみ温泉が近くなります。

ついに正式発表!3月24日(土)午後5時、
『日本海沿岸東北自動車道 あつみ温泉IC~鶴岡JCT』25.8kmがいよいよ開通となります。
鶴岡JCT⇒鶴岡西IC⇒三瀬IC⇒いらがわIC⇒あつみ温泉IC
新直管区間ですので、この区間「鶴岡~あつみ温泉」は、無料となります。

地元、温海人にとっては待望の「高速道路開通」です。
観光振興に多大な役割を果たす事はもちろんのこと、また災害に強い日本海側の形成、そして緊急時に鶴岡市内の病院までの時間が約9分短縮されることなど、生活面でも期待されています。
-  |  -  |  -

高速開通の市政番組でYTSさんの取材がありました。

取材 チットモッシェにて
高速開通の市政番組でYTSさんの取材がありました。旅館の若旦那集が頑張ってます
足湯につかっての取材でした。(会場は、足湯カフェチットモッシェさんにて)
-  |  -  |  -

第27回温海さくらマラソン大会

さくらマラソンパンフ[1].jpg施設イメージ (21).jpg
第27回温海さくらマラソン大会が平成24年4月22日(日)開催!
温海さくらマラソン大会は、開湯1,000年の歴史を有する東北屈指の名湯“あつみ温泉”を主会場に、海、山、川と豊かな自然に恵まれた鶴岡市温海地域を駆け抜けるマラソン大会として、毎年多くのランナーの参加をいただいています。
開催時期は新緑の季節。そして、桜の季節です。爽やかな風の中、桜吹雪の中を駆け抜けるマラソン大会にあなたも参加してください。
詳しくは→http://www.sakuramarathon.sakura.ne.jp/Sakura/TOP.html
-  |  -  |  -

温海旬御膳冬のごっつぉめぐり

1月14日より「温海旬御膳冬のごっつぉめぐり」がはじまりました
当館の前売り券は完売致しましたが、¥3,000というお値段で
温泉入浴御料理、更にお部屋でごゆっくりとおくつろぎ頂けます。(11:00~15:30まで)
是非、この機会に「カニ」を使った旬の御料理と温泉を、お楽しみください。

◆お食事会場
当館では、ご利用人数によりお部屋または、お客様だけの会食場になります。
-  |  -  |  -

綺麗にリフォーム

お部屋、館内など綺麗にリフォーム!早速、お客様から利用して頂きました。
有難うございます。
リピーターのお客様からも綺麗になったねと嬉しい言葉を頂きました。

川端リフォーム2
-  |  -  |  -

温海旬御膳冬のごっつぉめぐり

温海旬御膳冬のごっつぉめぐりがスタート致しました

毎日新聞庄内日報ごっぞめぐり山形新聞(ごっぞめぐり)
温海旬御膳冬のごっつぉめぐりがご紹介されております。

各テレビ局様でもご紹介されております。有難うございます。
温海旬御膳冬のごっつぉめぐりは1月24日~2月26日までとなります


※お得な前売り券もあとわずかです。ご予約はお早めに
-  |  -  |  -

温海旬御膳冬のごっつぉめぐり

本日1月14日より「温海旬御膳冬のごっつぉめぐり」がはじまりました

1月11日には、プレス発表会が当館で行われました。
マスコミ関係者約50名に参加いただき大盛況でした。有難うございます。
私もいろいろ食べたい「ごっつぉ」がたくさんございましたよ。
詳しくはあつみ観光協会まで!前売り券も好評ですよ。(3000円→2500円)
あつみ観光協会ブログ→http://atsumikankokyokai.n-da.jp/
本当にお得ですよ。私も食べに行こう。

※前売り券は限定300枚です。ご予約はお早めに
-  |  -  |  -
Pagetopへ
〒012-3456 山形県鶴岡市あつみ温泉甲169
TEL. 0235-43-3025
FAX. 0235-43-3026